姿勢

更年期

その不調、もしかして「鎖骨」から?

「最近、呼吸が浅い」「肩や首が凝りやすい」「猫背がひどくなってきた気がする」そんな方に、ちょっと注目していただきたい場所...
更年期

夏は骨盤が開く?代謝が落ちる季節の身体と汗の整え方

汗の質、汗をかくタイミング、そして汗をかいた後のケアまでを意識することで、背骨のしなやかさや身体の巡りが整い、秋冬を健や...
更年期

そのギックリ腰、実は“側腹”が原因かも!?

側腹はがしでギックリ腰予防!腰と内臓に効くセルフケア「側腹(そくふく)」って、あまり意識したことがないかもしれませんが、...
更年期

骨盤底筋がゆるむと顔がたるむ?驚くほど深いつながりと日常ケア

骨盤底筋とは?骨盤底筋とは、骨盤の底にある筋肉群の総称で、膀胱・子宮・直腸などの臓器を支える「ハンモック」のような働きを...
美容

風邪は「悪」じゃない。身体の声を聴く自然経過のすすめ

風邪は、身体が整うチャンス私たちは「風邪=悪いもの」と考えがちですが、実は風邪は、身体の中に溜まった不要なものを外に出す...
更年期

風邪も下痢も“悪”じゃない。自然治癒力、信じてる?

自然治癒力とは「内なる医者」私たちの身体には、病気や怪我をしても自ら回復する力=自然治癒力が備わっています。風邪をひいて...
更年期

胸鎖乳突筋ケアで小顔効果や自律神経の改善

首から顔を整える鍵「胸鎖乳突筋」って知ってますか?胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)という筋肉をご存じですか? この筋...
更年期

冷え性と女性の足

女性の75%が冷えの症状、悩みをかかえていると言われています。調査によると年代が若ければ若い程、冷えの症状による悩みを抱...
更年期

更年期は「自分の身体」に還るとき

更年期は「生殖の身体」から「自分を生きる身体」への転換期女性の身体は、出産という大きな出来事を経験した方も、そうでない方...
更年期

更年期は身体の大掃除

更年期は「終わり」ではなく、新しい私へのステップ更年期は、閉経前の5年間と、閉経後の5年間を合わせた約10年間といわれて...